2016年11月11日
							 寒暖の差が激しい秋から冬への季節の変わり目。
							
							 太宰府地区の紅葉もようやく色付いて来ました。
							
							 小じんまりと静かな別世界を形作っている光明禅寺はまだ見頃は早く、境内を訪れる人の姿もまばらです。
						

光明禅寺境内

							 意外と知られていない見どころが、“国博通り”と名前まで付いて九博に通じる、太宰府駅から参道の裏道ともいえる坂道です。
							
							 朝の逆光を浴びた鉄の手すりと、紅く色付いた紅葉とが、朝の一時みごとなコントラストを見せてくれます。
						

国博通りの階段

							 天満宮では恒例の菊花展が開かれ、近辺のマニアが一年間手塩にかけた自慢の作品を出品しています。
							
							 九博では今月20日まで、鳥獣戯画展が開かれており連日大勢の客で賑っています。
						


            ハローダイヤル:050-5542-8600(オペレーター対応)
            ※ハローダイヤルご利用には、通話料が必要となります。
            ご案内時間: 9時~20時まで年中無休
          
公益財団法人九州国立博物館振興財団
            〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4丁目7番2号
© 2020 copyright KYUSHU NATIONAL MUSEUM PROMOTION FOUNDATION. All Rights Reserved.